あなたも狙われています!別の意味でw

なんか変なスパムメールが。。。キャンペーン中で、15時間 \500 ? は? ウケル、さらに割高プライスなんですけどw。これは詐欺まがいといっても過言では無いはず。どうしてその設定が生まれたのか理解できない。とはいえ、実は先週の土曜日からはじめれば休日数が多いから意外とやれる時間が取れるかもしれないのでちょうど\2700?だし1回ぐらい課金しようかなぁと思ってしまったのは内緒。が、これも強欲トラップが仕掛けら...

Oβってみた

私の本格稼動は金曜日夜から3日間でしたが、それなりに楽しめました。やはり、他のノンターゲット系MMOである C9 、DivineSoul とは段違いでした。というか前者の2つは操作性悪すぎてクソゲーレベル、2時間も持たず飽きる始末でしたので。。。序盤は十分ソロでやっていくこと可能でしたが、中盤からはツーマンセル必須な感じでした。逆を言うとツーマンセルで十分やっていける感じでした。当然、フルPTのが楽でしょうがこ...

事前登録してみた。

あくまでもGW2の繋ぎでということで、事前登録してみました。対人は好きですが、無意味なPKは好まないなのでPK鯖はスルー。そもそもこの手のPKに面白みが無いことにまだ気づかず実装するとは、リネ2崩れだからしょうがないのでしょうか。。。本当はヘルブレス的な扱いがベストですが、道徳感を持たない俗物に対して鉄槌を下せないのは我慢するということで、鯖は余りものミステル。まぁ、cβ参加者や熱狂者が締切鯖に封...

終~了

誠に残念ながら今回は落選となりました。ああ、そうですか。なにもプレイした形跡が無いことで除外されたのか。ドレもヤル気さえ起きないコンテンツばかり何だからしょうがない。垢登録作業までして応募したのにこのざま。そんなこんなで一気に興ざめしたので、やる前からお蔵入りへ。...

Cβ 応募

TERA自体には期待しているんですよ。ただ、運営側のノリとかがいまいち肌に合わなかったので4亀で情報が出ても記事だけ読んで華麗にスルーを決め込んでいましたが、Cβとなれば応募しないではいられない。本当はGW2はまだまだ掛かりそうなのが大半の理由ですけど。うまくいけば、GW2までのいい繋ぎ役となってくれるかも。無論、課金金額によってはあっさり見限るかもしれませんが。...

TERA プレス向け先行体験会

があったようです。こんばんは。詳細はこちらで。Link日本公式が立ち上がってから、傍観しておりましたが、先が危ぶまれる感じがしてなりません。ゲーム内容面ではなく運営面が。まずは、公式のデザインセンスと内容の無さ。これは、なんと4亀の力を借りるという。。。もう、唖然。それとTERA LEADERという発想。そもそも、募集者と応募者と思想が全くかみ合わないことを理解していないでそれを実行してしまう始末。明らかに募集...

TERA 日本版 ティザーサイト OPEN

Link既に韓国ではβ開始できるぐらいまでできてるのであとは、ローカライズ作業をすればすぐにでもβ開始になるでしょうね。となると、GW2よりこっちのが始まるのが先なのか。。。...

Sorcerer & Archer

こちらでも職紹介のムービーが追加されたようです。Linkトラップと弓攻撃にアイテム消費が伴わなければArcherのが効率がいいソロ狩りしやすそうだ。...

Information of TERA In Gamescom 2010

少ないながらも、こちらも披露されたようです。Link現行のGWの戦闘テイストや描画を引き継いで進化させるとこんな感じの、くっきりした動きでの戦闘になると思っていたのですが、現状では、WoWのようなもっさりデフォルメに走った感があるGW2に少々危うさを感じつつありますが、だめなら、こっちの選択肢もありということで。...

TERA IN E3

TERAのE3用のムービーが追加されたようです。Linkこれまでのムービーとあまり代り映えは無いようです。この進み具合だと、GW2のが先かな。...